Cases治療症例
10代女性 歯並びを整えて自信が持てる素敵な笑顔に
- 患者様
- 10代女性
- 治療期間
- 1年8ヶ月
- 概算治療費
- 79.2万円(インビザライン コンプリヘンシブパッケージ)
- 担当医
- 今村
来院動機
笑った時に見える口元を整えたいとのことで来院されました。
治療計画
患者様の顔や顎の骨が比較的小さく、それ故に前歯に叢生が生じ狭窄歯列弓になってしまっている状態でした。
また過蓋咬合(ディープバイト)も確認できました。
本症例ではマウスピース(インビザライン)の矯正装置を用いて歯列の幅や位置を整えることにより噛み合わせや見栄えを改善していくこととしました。
治療後について
スマイルラインがきれいに整い、患者様には喜んでいただけました。
治療について
一見噛み合わせに問題があるようには見えないかもしれません。
ですが実際に精密検査を行うと改善した方がいい部分が見つかることが多々あります。
当院では、矯正治療をする際には見た目の改善よりも、一生付き合っていくことになる歯の機能面を主目的とし、長持ちする口腔内環境を整えることに重きを置く必要があると考えています。
しかしながら患者様のご希望はとても大切であり、当院の理想を押し付けることが良い治療とは言えないので、よく話し合った上で最も適した治療のゴールを設定していければと思います。
ですが実際に精密検査を行うと改善した方がいい部分が見つかることが多々あります。
当院では、矯正治療をする際には見た目の改善よりも、一生付き合っていくことになる歯の機能面を主目的とし、長持ちする口腔内環境を整えることに重きを置く必要があると考えています。
しかしながら患者様のご希望はとても大切であり、当院の理想を押し付けることが良い治療とは言えないので、よく話し合った上で最も適した治療のゴールを設定していければと思います。
矯正治療のリスクについて
・矯正治療は後戻りのリスクがあります
・症状により、矯正治療前に歯周病や虫歯治療が必要な場合があります
・マウスピースでの矯正治療は適切に装着しないと治らないリスクがあります
・症状によって、抜歯が必要なケースがあります
・治療中は痛みや違和感がある場合があります
・治療中は歯磨きがしにくく、歯周病や虫歯になりやすくなります
・自費診療(保険適用外)です
・症状により、矯正治療前に歯周病や虫歯治療が必要な場合があります
・マウスピースでの矯正治療は適切に装着しないと治らないリスクがあります
・症状によって、抜歯が必要なケースがあります
・治療中は痛みや違和感がある場合があります
・治療中は歯磨きがしにくく、歯周病や虫歯になりやすくなります
・自費診療(保険適用外)です