menu
表参道しらゆり歯科
×

Cases治療症例

30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善

患者様
30代女性
治療期間
2年2ヶ月
概算治療費
インビザライン コンプリヘンシブパッケージ 88万円 + インプラント37.4万円
担当医
今村

来院動機

前歯のガタつきの治療を目的に来院されました。

治療計画

主訴としては矯正治療にて歯列を整えることでした。
治療計画を立てる上で詳しく精密検査をしたところ、左下の6番目の歯につきまして治療が必要な状態であることが分かり、かぶせ物を外し、内部を確認しました。

結果としては深い部分で根が破折してしまっていました。
破折の処置としては基本的に抜歯が選ばれます。

悪くなっている歯の放置はできないと判断しましたので、患者様と様々な治療プランを相談した上で、最終的に該当の歯は抜歯をして噛み合わせを改善し、その後インビザラインでの矯正治療を行うこととしました。

治療後について

噛み合わせも改善され、一番最初の目的であった歯列もきれいに整いご満足いただけました。

治療前
30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善
治療後
30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善30代女性 歯根破折と歯列矯正の治療で噛み合わせを改善

治療前の精密検査について

当院では矯正治療をご希望される患者様には治療前に必ず精密検査を受けていただいております。
患者様本人に自覚のない状態であっても隠れて歯周病が進行していたり、根幹治療が必要になるといったケースがあります。
基本的に歯周病や虫歯に関する治療は矯正治療に移る前に完治させておくことが前提となります。
理由として、矯正装置装着後は清掃不良になりやすく、虫歯の進行が早まったり、歯を移動させることで歯周病や根尖病巣が悪化する可能性があるためです。

矯正治療のリスクについて

・矯正治療は後戻りのリスクがあります
・症状により、矯正治療前に歯周病や虫歯治療が必要な場合があります
・マウスピースでの矯正治療は適切に装着しないと治らないリスクがあります
・症状によって、抜歯が必要なケースがあります
・治療中は痛みや違和感がある場合があります
・治療中は歯磨きがしにくく、歯周病や虫歯になりやすくなります
・自費診療(保険適用外)です

インプラント治療のリスクについて

・外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います
・メンテナンスを怠ったり喫煙により、お口の中に大きな悪影響を及ぼすインプラント周囲炎等にかかる可能性があります
・糖尿病、肝硬変、心臓病等の場合、インプラント治療ができない可能性があります
・高血圧、貧血・不整脈等の場合、インプラント治療後に治癒不全を招く可能性があります
・自費診療(保険適用外治療)となります

関連する症例

40代女性 開咬(オープンバイト)の非抜歯インビザライン矯正治療 治療前
40代女性 開咬(オープンバイト)の非抜歯インビザライン矯正治療
20代男性 インビザライン単独での抜歯矯正 治療前
20代男性 インビザライン単独での抜歯矯正
20代女性 非抜歯で口ゴボ改善するインビザライン矯正治療 治療前
20代女性 非抜歯で口ゴボ改善するインビザライン矯正治療

無料相談予約・お問い合わせ

event_available無料相談予約

無料カウンセリングを
ご希望の方はこちら

mail_outlineお問い合わせ

医院へのお問い合わせ・
ご質問はこちら

phone_forwarded医院直通電話

お電話でのご予約も
受付けております